QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
でんぴょー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2014年05月29日

育児ストレスをためない秘訣

今日も暑くなりましたねぇ。
夜まで暑さが残っている…
家の中にいても暑いっていうのを感じるので
もうすぐなつなんだなぁって思います。

アロマセラピストという仕事についている友達。

子どもがいるの中、その仕事をやっているのですが、
本当によくやっているなぁって感心してしまいます。

アロマテラピスト。結構ハードなのかなぁって思っていたのですが、
友達いわく、自分が癒されているからあんまり疲れを感じない!!だそうです。

ということは育児のストレスは仕事で解消??ってことみたいです。

私も仕事をしながら2人の子どもの育児に大奮闘していますが、、
上の息子に当たることしょっちゅう。
しかも、さっとできることをうだうだやっている時が
一番腹立つ。

「待つ」っていうことが大事っていうのはわかっています。
頭で理解するよりも先に口が出ています。
特に疲れている時、仕事でうまくいっていないとき。

子どもからしたら迷惑なはなしなのですが・・・だから
私は、ブログで書いたり、話したり、あんまり深く考えないようにしています。
もちろん反省はするけれど。

反抗期に仕返しされたらいやだなぁ、いつもそう思いながら・・・
自分がされて嫌なことは人にはしない!それだけは
頭において、深く考えない、言いすぎたらごめんなさい。
親も人間ですから…。
心を許す家族を大事にするためにも言いすぎたら謝るようにしています。


これだけしかできないけど、今のところうまくストレスを分散できているかなぁ(笑)
私も仕事がいつもうまくいったらなぁ、仕事でストレス発散できるのになぁって思います~  

Posted by でんぴょー at 21:43Comments(0)

2014年05月12日

就職活動

就職活動って、難しいですよね。

この前テレビで就活で奮闘している学生の特集を見たんですが、なんだかすごく大変そうで、見ていて気の毒になってしまいました。

でも、これって、自分が大人になったからそう思ったのかはわかりませんが、テレビを見ていても、受かりそうな子と受からなそうな子って、やっぱりなんとなくですがわかるものですね。

この子は内定なんとなくもらえそうだな~と思っていると、そんなに苦しまなかったり。

ちょっと酷なことを言うようだけど、やっぱり見た目の印象って、すごく大事なんだなって思いました。

大学生に見た目が一番なんて言えないけど、見た目で決まる業界も絶対にあると思います。

別に着飾って行く必要がありませんが、やっぱり清潔感は大事だなって思います。

髪の毛を見ても、毛先がパサパサの子って、やっぱり清潔にしていても、ちょっと汚い印象に見えます。

つやつやの髪の方が、しっかりと手入れしているような感じで、清潔感があるんですよね。

肌もニキビが多いと、「ストレスに弱そう」「生活が不規則」「食生活に問題がある」とマイナスな印象を持たれることも。

勿論、面接で、その悪い印象を覆すほどの受け答えが出来れば、それはそれでいいですが。

緊張している状態で、第一印象を覆すほどの会話ができるかというと、実はすごく難しいと思います。

だから、第一印象をすごく上げることの方が絶対に重要だと思います。

髪と肌は、絶対に清潔にしておいた方が良いです!

ちなみに就活していると、どうしてもスーツの匂いなんかが気になることもありますが、アロマオイルを水に数的垂らして、スプレー容器に入れ、シュッとスーツに振りかけると、アロマオイルの効果で良い香りになるので結構おススメです。


  

Posted by でんぴょー at 14:14Comments(0)