2013年11月16日
専門学校と大学
2歳の息子と0歳の娘の話。
よく、親や義理の両親とも話になるのが、
どこまで子どもたちを学校に行かせるか。
とってもとっても早い話なのですが、
18年後にお金の面で苦労しないようにしっかりと
考えておかないとっていっています。
私は行きたいようにいったらいい。
でも私立の大学はむずかしいから国公立のみ。
それがだめなら地元から通えるところ。
専門学校でもあり。
旦那さんは、できれば専門学校で
専門分野を極める。できれば国家資格がとれる
専門学校。それならお金をだすけど、それ以外は
自分のお金でやってほしい。→結構厳しい意見。
私の親は男の子は大学、女の子は別にどこでも。
女の子は結婚するからとりあえず愛嬌!→なんて適当。
義理の両親。どこにいくのでもいい、お金がかかるから
いっぱい貯めとかないといけないね。→堅実。
皆さんの意見がおありですが、、、
教育資金も本当にたかぁい!!
私も専門学校とかいけるなら勉強したいと
思うのですが、高すぎる・・・
到底わたしが行ける身分ではありません。
多分今からとってもちゃんと活かせるかどうかが不安です。
子どもたちの未来はどうなるか、まったくわかりませんが、
行きたい道が決まった時にできる限りのサポートを
してあげたい。この心だけはみんな一緒かなぁ。
よく、親や義理の両親とも話になるのが、
どこまで子どもたちを学校に行かせるか。
とってもとっても早い話なのですが、
18年後にお金の面で苦労しないようにしっかりと
考えておかないとっていっています。
私は行きたいようにいったらいい。
でも私立の大学はむずかしいから国公立のみ。
それがだめなら地元から通えるところ。
専門学校でもあり。
旦那さんは、できれば専門学校で
専門分野を極める。できれば国家資格がとれる
専門学校。それならお金をだすけど、それ以外は
自分のお金でやってほしい。→結構厳しい意見。
私の親は男の子は大学、女の子は別にどこでも。
女の子は結婚するからとりあえず愛嬌!→なんて適当。
義理の両親。どこにいくのでもいい、お金がかかるから
いっぱい貯めとかないといけないね。→堅実。
皆さんの意見がおありですが、、、
教育資金も本当にたかぁい!!
私も専門学校とかいけるなら勉強したいと
思うのですが、高すぎる・・・
到底わたしが行ける身分ではありません。
多分今からとってもちゃんと活かせるかどうかが不安です。
子どもたちの未来はどうなるか、まったくわかりませんが、
行きたい道が決まった時にできる限りのサポートを
してあげたい。この心だけはみんな一緒かなぁ。
Posted by でんぴょー at
21:35
│Comments(0)
2013年10月02日
ギター
男性の習い事で、ギターって人気がありますよね。
ギターをやっているとかっこ良いって、思っている人が多いみたいですね。
楽器が演奏できるっていうのは、私の中ではかなりポイントが高いです。
でも、ギターよりもピアノが出来るほうが、私にとっては魅力的です!
ギターを習っている人は、やはり女性にもてたいという動機で始める人もいるようです。
なんだか不純な動機のように感じましたが、
女性も男性にモテルためにと、お料理を習ったりする人もいるので、お互い様ですかね。
ギターをしている友人から、ライブのチケットを貰ったので行ったことがありますが、
やはりライブとかを見ていると、かっこ良く見えるものですね。
全然恋愛対象外だと思っていたけど、「ありかも」って思ってしまいました。
女性もギターが出来る人が好きっていう人が結構多いんですよね。
ミュージシャンとかって、すごく人気がありますからね。
女性の中には、経済力がなくても、頑張っている人を応援したくなってしまう人っていますからね。
そういう面倒見が良さそうな人からは、絶大な人気があると思います。
男性も習い事をしている人って、なんだか向上心があるように見えます。
毎日飲んで遅く帰宅している人よりは、全然お稽古をしている方がいいと思います。
でも、男性の方が、女性よりもあんまりお稽古って好きではないですよね。
女性はお稽古事が好きって言われますが、ほんとに習っている人は、
日本舞踊に三味線とか、2,3個やっている人もいますよね。
仕事を抱えてすごい体力があるな~と感心してしまいます。
私はもうそんな体力が残っていないので、すごい羨ましいです!
私は仕事の後は疲労で、全くお稽古の内容が筒抜け状態かも。
ギターをやっているとかっこ良いって、思っている人が多いみたいですね。
楽器が演奏できるっていうのは、私の中ではかなりポイントが高いです。
でも、ギターよりもピアノが出来るほうが、私にとっては魅力的です!
ギターを習っている人は、やはり女性にもてたいという動機で始める人もいるようです。
なんだか不純な動機のように感じましたが、
女性も男性にモテルためにと、お料理を習ったりする人もいるので、お互い様ですかね。
ギターをしている友人から、ライブのチケットを貰ったので行ったことがありますが、
やはりライブとかを見ていると、かっこ良く見えるものですね。
全然恋愛対象外だと思っていたけど、「ありかも」って思ってしまいました。
女性もギターが出来る人が好きっていう人が結構多いんですよね。
ミュージシャンとかって、すごく人気がありますからね。
女性の中には、経済力がなくても、頑張っている人を応援したくなってしまう人っていますからね。
そういう面倒見が良さそうな人からは、絶大な人気があると思います。
男性も習い事をしている人って、なんだか向上心があるように見えます。
毎日飲んで遅く帰宅している人よりは、全然お稽古をしている方がいいと思います。
でも、男性の方が、女性よりもあんまりお稽古って好きではないですよね。
女性はお稽古事が好きって言われますが、ほんとに習っている人は、
日本舞踊に三味線とか、2,3個やっている人もいますよね。
仕事を抱えてすごい体力があるな~と感心してしまいます。
私はもうそんな体力が残っていないので、すごい羨ましいです!
私は仕事の後は疲労で、全くお稽古の内容が筒抜け状態かも。
Posted by でんぴょー at
20:14
│Comments(0)
2013年08月22日
子供の言葉の遅れ
育児をしている時に一番悩んだのが子供の言葉の遅れです。
私の家では、長女の言葉が出るのが遅くて、かなり悩んだことがありました。
次女は長女を見て育ったせいか、すごい早く言葉が出てきました。
長女は2歳近くになっても、あんまり言葉が出なくて、自治体の検診の時に、引っかかってしまいました。
その時に先生から、「絵本を読んでいるか?」と質問をされました。
実は子供の言葉の遅さと絵本っていうのは、意外に関係があるそうです。
思い返してみれば、当時の私は、あんまり絵本を読んでいませんでした。
いつも子供と二人っきりで、もともと家にいる時は無口だった私なので、赤ちゃんが言葉を覚えにくい環境だったのだと初めて気付きました。
確かにそうですよね・・・。
お母さんが無口で話をしないと、さすがに赤ちゃんにはお手本がないので、言葉を覚えるのも大変だと思います。
それから私は時間がある時になると、絵本を読んであげるようにしました。
それからでしょうか。
言葉が徐々に増えだしたのは。
言葉を娘を覚えてくれるのが嬉しくて、私は図書館に何度通ったことだか。
もうすごい通いました!
絵本は自分で購入するとすごく高いので、レンタルするのが一番です。
そのため図書館がすごく役に立ちました。
図書館ってあんまり使っていませんでしたが、子供の絵本を読む時には一番いいですね。
種類も揃っていて、無料なので、何冊でも読んであげられました。
でも、赤ちゃんが好きな絵本って本当に好みがあるので、びっくり!
こんな小さな赤ちゃんでも、好きな絵本っていうのがしっかりあるんだな~と感心した思い出があります。
大好きだったのは『いないいないばあ』。
定番だったけど、本当に子ども受けが良かったです。
私の家では、長女の言葉が出るのが遅くて、かなり悩んだことがありました。
次女は長女を見て育ったせいか、すごい早く言葉が出てきました。
長女は2歳近くになっても、あんまり言葉が出なくて、自治体の検診の時に、引っかかってしまいました。
その時に先生から、「絵本を読んでいるか?」と質問をされました。
実は子供の言葉の遅さと絵本っていうのは、意外に関係があるそうです。
思い返してみれば、当時の私は、あんまり絵本を読んでいませんでした。
いつも子供と二人っきりで、もともと家にいる時は無口だった私なので、赤ちゃんが言葉を覚えにくい環境だったのだと初めて気付きました。
確かにそうですよね・・・。
お母さんが無口で話をしないと、さすがに赤ちゃんにはお手本がないので、言葉を覚えるのも大変だと思います。
それから私は時間がある時になると、絵本を読んであげるようにしました。
それからでしょうか。
言葉が徐々に増えだしたのは。
言葉を娘を覚えてくれるのが嬉しくて、私は図書館に何度通ったことだか。
もうすごい通いました!
絵本は自分で購入するとすごく高いので、レンタルするのが一番です。
そのため図書館がすごく役に立ちました。
図書館ってあんまり使っていませんでしたが、子供の絵本を読む時には一番いいですね。
種類も揃っていて、無料なので、何冊でも読んであげられました。
でも、赤ちゃんが好きな絵本って本当に好みがあるので、びっくり!
こんな小さな赤ちゃんでも、好きな絵本っていうのがしっかりあるんだな~と感心した思い出があります。
大好きだったのは『いないいないばあ』。
定番だったけど、本当に子ども受けが良かったです。
Posted by でんぴょー at
23:22
│Comments(0)
2013年08月07日
ムジカピッコリーノ
土曜日は息子と一緒にNHKを見るのが
日課となっているのですが、
4月に大好きなクインテットという
人形たちがクラッシックを演奏する番組が
終わってさびしかったのですが、
そのあとの
「ムジカピッコリーノ」
が今の息子のお気に入りです。
2歳の息子にはちょっと話が分かりくにいので、
飽きてみないかもと思っていたのですが、
なんとなんと、音楽、怪獣というので
食いついてじっとみています。
音楽が好きな息子はかかる曲に合わせて
身体を揺らしたりノリノリです。
この番組、仮想空間のムジカという場所にいる
モンストロ(怪獣)を音楽の力で助けようとする
4人の話。
こんなことを書いてもなんのこっちゃって感じですが、
これは見ないと分からない!!
私も音楽が大好きなのですが、
かかる曲がクラッシックだけでなく、
レゲエ、ロック、ヒップホップ。
さまざまなんです。
子どもには早いと思われるものかもしれないのですが、
それでも子どもはのりのりで聞いてくれるので、
なんだかとってもうれしいです。
http://www.witjapan.com/category/medi/のサイトにも
音楽好きの人は音楽を聴くだけで癒しになるというので、
私もこの時間は大好きな時間となっています。
これ、多分男の子だからモンストロに食いついているのも
ありそうですが、将来はもっといろんな音楽を
耳にしてほしいのでそのきっかけづくりになればうれしいです。
日課となっているのですが、
4月に大好きなクインテットという
人形たちがクラッシックを演奏する番組が
終わってさびしかったのですが、
そのあとの
「ムジカピッコリーノ」
が今の息子のお気に入りです。
2歳の息子にはちょっと話が分かりくにいので、
飽きてみないかもと思っていたのですが、
なんとなんと、音楽、怪獣というので
食いついてじっとみています。
音楽が好きな息子はかかる曲に合わせて
身体を揺らしたりノリノリです。
この番組、仮想空間のムジカという場所にいる
モンストロ(怪獣)を音楽の力で助けようとする
4人の話。
こんなことを書いてもなんのこっちゃって感じですが、
これは見ないと分からない!!
私も音楽が大好きなのですが、
かかる曲がクラッシックだけでなく、
レゲエ、ロック、ヒップホップ。
さまざまなんです。
子どもには早いと思われるものかもしれないのですが、
それでも子どもはのりのりで聞いてくれるので、
なんだかとってもうれしいです。
http://www.witjapan.com/category/medi/のサイトにも
音楽好きの人は音楽を聴くだけで癒しになるというので、
私もこの時間は大好きな時間となっています。
これ、多分男の子だからモンストロに食いついているのも
ありそうですが、将来はもっといろんな音楽を
耳にしてほしいのでそのきっかけづくりになればうれしいです。
Posted by でんぴょー at
11:27
│Comments(0)
2013年06月13日
アロマディフーザー
最近は家電もすごく進化していますよねぇ!!
今一番欲しいのが掃除機なのですが、
お掃除ロボットからサイクロンまでいいのが
たくさん出ていてとっても迷います。
でも、私の一番欲しいと思う掃除機は、
コードレスでよく吸いとってくれる
コンパクトな掃除機です。。
マキタの掃除機も好きなんですが、
自立しないのがネックです。。。
あれがもっとハンディで置けるタイプなら
買うのになと思います。。
そして、アロマディフューザーも
種類がたくさんあってみてたのですが、
最近は水溶性アロマオイルてのがあって、水にとけるからそのまま入れておけるタイプの
ものが人気みたいですねー!
確かに簡単にできる!!そして香りが広がりやすいみたいですね。
これだったら続けてできそうな気がします。
あとはホームベーカリーも欲しいのですが。。
あれを買うと毎日おいしいパン食べて太ってしまいそうな気がして
ちょっとためらっています。
でも、子どもがパンが大好きなんで、
安心なパンを食べさせてあげたいなぁと思うのが
あります。
また週末は電気屋さんにいってみようかなと
思っています。
今一番欲しいのが掃除機なのですが、
お掃除ロボットからサイクロンまでいいのが
たくさん出ていてとっても迷います。
でも、私の一番欲しいと思う掃除機は、
コードレスでよく吸いとってくれる
コンパクトな掃除機です。。
マキタの掃除機も好きなんですが、
自立しないのがネックです。。。
あれがもっとハンディで置けるタイプなら
買うのになと思います。。
そして、アロマディフューザーも
種類がたくさんあってみてたのですが、
最近は水溶性アロマオイルてのがあって、水にとけるからそのまま入れておけるタイプの
ものが人気みたいですねー!
確かに簡単にできる!!そして香りが広がりやすいみたいですね。
これだったら続けてできそうな気がします。
あとはホームベーカリーも欲しいのですが。。
あれを買うと毎日おいしいパン食べて太ってしまいそうな気がして
ちょっとためらっています。
でも、子どもがパンが大好きなんで、
安心なパンを食べさせてあげたいなぁと思うのが
あります。
また週末は電気屋さんにいってみようかなと
思っています。
Posted by でんぴょー at
12:34
│Comments(0)
2013年03月28日
女性に人気のある資格に興味。
ずっと女性に関連する仕事をしていると、
スキルアップをしたいと思った時、
女性に関連あるものに興味があるなぁって思います。
おもしろいサイトを見つけて、
やっぱり女性には美に関する資格が人気が高いですよね~。
アロマ、ネイル、メイクアップ、エステ。。。
どれも自分の美も磨くことのできる資格だなぁと思います。
あと、着物なんかの資格も女性ならではですよね。
どの資格についても思うことなんですが、奥が深い!!
勉強すればするほど「まだまだ」って思ってしまうことが
多かったり、新たな発見があったりと、女性に人気の資格だけでは
ないですが、自分自身を高めてくれるには
とってもよいなぁと思います。
自分がきれいになったり、自分の心が安定したりすることは
やっぱり女性は興味ありますよね。
そこからお仕事につなげることができるなら、資格も取りたいってなるだろうし。
そして、興味があるからこそ頑張って取ろうって気持ちが出てくるのもあって
続けやすいと思いました。
春って何かとスタートの時期なので、こういう女性に人気の資格を
習得するのもいいかもしれませんね。
スキルアップをしたいと思った時、
女性に関連あるものに興味があるなぁって思います。
おもしろいサイトを見つけて、
やっぱり女性には美に関する資格が人気が高いですよね~。
アロマ、ネイル、メイクアップ、エステ。。。
どれも自分の美も磨くことのできる資格だなぁと思います。
あと、着物なんかの資格も女性ならではですよね。
どの資格についても思うことなんですが、奥が深い!!
勉強すればするほど「まだまだ」って思ってしまうことが
多かったり、新たな発見があったりと、女性に人気の資格だけでは
ないですが、自分自身を高めてくれるには
とってもよいなぁと思います。
自分がきれいになったり、自分の心が安定したりすることは
やっぱり女性は興味ありますよね。
そこからお仕事につなげることができるなら、資格も取りたいってなるだろうし。
そして、興味があるからこそ頑張って取ろうって気持ちが出てくるのもあって
続けやすいと思いました。
春って何かとスタートの時期なので、こういう女性に人気の資格を
習得するのもいいかもしれませんね。
Posted by でんぴょー at
15:33
│Comments(0)
2013年03月16日
暖かい日が続いているので・・・
今日も暖かくなりましたねぇ。
土日がお休みの私にとって、
土曜日の朝がとっても特別な日に感じでしまい、
いつもよりはりきってしまう傾向があります。
仕事が休みなので、いつもの疲れをいやそうとゆっくり寝たらいいのに、
朝も早くから起きてしまって、平日よりも活動的に動けたりすることも
しばしばです。
今日も朝から掃除、洗濯、洗い物までこなして大満足。
今日は布団も干せて達成感で満ち溢れます!!
多分動くことが好きなんだと思いますが…。
昼過ぎぐらいからはちょっとペースダウンして
お茶を飲みながらゆっくりタイムにしてリラックスです。
でも暖かい日が続いているのでどこかに出かけたくなり、
どこに行くかも考え中です。
おうちもいいのですが、せっかく暖かくなってきたし、
どこかでお弁当を広げて食べたりとかもいいかなって思います。
遠足気分で素敵ですよねぇ~
最近はお花見弁当も素敵らしく、結構デパートでも
人気らしいですよ~!できれば自分以外が作ったお弁当が
食べれたら贅沢だなぁとおもいます。
お花見までももう少し、これから春をめーいっぱい感じたいなぁと思います。
皆さん春になるとどんなことをするんですかねぇー!
気になります!!
土日がお休みの私にとって、
土曜日の朝がとっても特別な日に感じでしまい、
いつもよりはりきってしまう傾向があります。
仕事が休みなので、いつもの疲れをいやそうとゆっくり寝たらいいのに、
朝も早くから起きてしまって、平日よりも活動的に動けたりすることも
しばしばです。
今日も朝から掃除、洗濯、洗い物までこなして大満足。
今日は布団も干せて達成感で満ち溢れます!!
多分動くことが好きなんだと思いますが…。
昼過ぎぐらいからはちょっとペースダウンして
お茶を飲みながらゆっくりタイムにしてリラックスです。
でも暖かい日が続いているのでどこかに出かけたくなり、
どこに行くかも考え中です。
おうちもいいのですが、せっかく暖かくなってきたし、
どこかでお弁当を広げて食べたりとかもいいかなって思います。
遠足気分で素敵ですよねぇ~
最近はお花見弁当も素敵らしく、結構デパートでも
人気らしいですよ~!できれば自分以外が作ったお弁当が
食べれたら贅沢だなぁとおもいます。
お花見までももう少し、これから春をめーいっぱい感じたいなぁと思います。
皆さん春になるとどんなことをするんですかねぇー!
気になります!!
Posted by でんぴょー at
13:08
│Comments(0)
2013年03月14日
アロマの力
私はメディカルアロマセラピストを目指しています。
そのために必要な資格を取得しなければなりませんが、私はまだアロマテラピー検定しか持っていません。
少し前はこの、資格までもいかない検定で十分通用したかと思うのですが、
現在はコレだけの武器では難しくなってきています。
ではなぜアロマテラピー検定ではダメなのか?
その理由はただ一つ。
あまりに人気がある職業だからです。
そして、この職業がちゃんと認知し始めた証拠ともいえるでしょう。
アロマにたいして興味の持てない方は、アロマで治療するという考えは毛頭ないですよね。
「効き目」なんてあるのか??
わかります、私もアロマを知るまではそう思っていました。
しかし他国ではこのメディカルアロマがちゃんと医療の一環として取り入れられています。
実際に私もアロマを知ることによって、どんどん「心が解れる」のを感じました。
私の場合は、日常のたまりに溜まったストレスを解消するのに、
スポーツでもなくアルコールでもなく、アロマに包まれるだけでよかったのです。
とがった神経が少しずつ丸みを帯びていき、淀んだ気持ちがスーーーーと晴れていく・・・
心がかるーくなると、だんだん深い眠りに落ち、目が覚めるととてもスッキリしているのです。
このとき初めてアロマの底力を体験したように感じました。
そのときから私の夢は始まって、今に至ります。
そのために必要な資格を取得しなければなりませんが、私はまだアロマテラピー検定しか持っていません。
少し前はこの、資格までもいかない検定で十分通用したかと思うのですが、
現在はコレだけの武器では難しくなってきています。
ではなぜアロマテラピー検定ではダメなのか?
その理由はただ一つ。
あまりに人気がある職業だからです。
そして、この職業がちゃんと認知し始めた証拠ともいえるでしょう。
アロマにたいして興味の持てない方は、アロマで治療するという考えは毛頭ないですよね。
「効き目」なんてあるのか??
わかります、私もアロマを知るまではそう思っていました。
しかし他国ではこのメディカルアロマがちゃんと医療の一環として取り入れられています。
実際に私もアロマを知ることによって、どんどん「心が解れる」のを感じました。
私の場合は、日常のたまりに溜まったストレスを解消するのに、
スポーツでもなくアルコールでもなく、アロマに包まれるだけでよかったのです。
とがった神経が少しずつ丸みを帯びていき、淀んだ気持ちがスーーーーと晴れていく・・・
心がかるーくなると、だんだん深い眠りに落ち、目が覚めるととてもスッキリしているのです。
このとき初めてアロマの底力を体験したように感じました。
そのときから私の夢は始まって、今に至ります。
Posted by でんぴょー at
00:27
│Comments(0)